2011年02月19日
花園中学校閉校式



今日
大好きだった
花園中学校
閉校式を迎えました。
ドーナツ現象で 街中に住む人がへり
少子化も相まって
隣の中学校と統合になる事に…
最初に聞いた時は
実感もわかなかった…
今日
閉校式には いけなかったけど
学校を見学させていただき
思い出が ゆっくりと 心の扉から 一つ ひとつ
走馬灯のように
おりだされて来ました。
一人
思い出を噛み締め
消えゆく 花園中学校
刻み込みました。
こんなにも
花園中学校を愛していた私
たくさんの思い出
ありがとう
思い出は 宝物…
涙の かけらだけ
残して行くよ
ありがとう。
2011年02月19日
思い出…やんちゃ



私達が通っていた頃
毎年
何故?
イロイロ起こって
業務上横領された事務の先生
木造校舎の2階から 迷い犬を落とす先生
失踪された先生
イロイロあって
今考えたら
学級崩壊してた?
遠足の日
大好きだった先生の失踪を知り
学年の先生達と 泣きながら 話し合ったっけ…
担任だった先生
若くして 亡くなっちゃった。
先生の歳をこえ
大人になった 私達…
大人に鳴らずして 亡くなったF君
Tちゃん
幼子を残して逝ったDちゃん
早過ぎるよ…。
2011年02月19日
思い出…校歌

校歌
騰がりて雲と光あり
1
はるかに展く西海の
ひろき心に育まれ
清明つねにつつましく
湛えて深き望みあり
花園中学校 若人われら
2
朝日輝く烏帽子の
けだかき姿仰ぎては
正大いよよ高らかに
騰がりて雲と光あり
花園中学 若人われら
3
伝統かおる花園に
真理のとびら拓きつつ
醇風とわに揺るぎなき
世界の平和築くべし
花園中学 若人われら
15だった私
30年の時
たくさんの思い出が よみがえる
大切な 校歌
ちなみに
先輩の前川清さん
平浩二さんも 歌ったかなぁ〜
お二方からもメッセージが 届いていました。
2011年02月19日
思い出…テニスコート



思い出のテニスコート
裏は 山だったのに…
マンションか何かが 出来てました。
私が テニス部だった時
この山から 血だらけの女の方が出て来て
体育館下の 倉庫に かくまったりしたみたい…
壁打ちをした 体育館の裏壁
途中
3年生を前に 投げ出しちゃったテニスだけど
ローラーひいた思い出…
たくさんの 汗
赤M…
2011年02月19日
思い出…校門からみた風景


今日
うさたろう
出身中学校に 行きました〜
うさちゃんが 通った 道のり
校門から 激写!
なんと
50m あるかしら?(笑)
見えちゃってます(笑)
ただ
校門から 教室が…
坂〜坂〜坂〜
校門から見た 校庭
懐かしい〜
春には 桜
さいたっけ…