スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月26日

梅源郷




すごく綺麗


300度くらいの


大パノラマ



梅三昧



梅まつりは 今日だけですが


ピクニックにいいかも


伊万里のいいところ


再発見(@_@)
  


Posted by うさたろう at 12:02伊万里大好き

2011年02月26日

O川内保育園の太鼓





うさぎ小屋のちびっこお客様


Rちゃん


がんばってました〜



ちびっことは言え


本当にカッコイイ!



(Rちゃんママに写真掲載許可いただいています♪)
  


Posted by うさたろう at 11:39伊万里大好き

2011年02月16日

大川内雛まつり



今朝は 大好きな 大川内山に お散歩


せいら窯のお雛様の皿が欲しくて



セットでは 買えないので毎年 1枚 買い揃えたいなぁ〜って思って…



今年で 2枚め



ご縁と一緒に お皿も増えていく…。



ちょっとうれしい感じです。


さげもんが飾ってあり



お雛様 一色の大川内


ちょっと 優雅なひと時…。
  


Posted by うさたろう at 20:18伊万里大好き

2011年02月16日

カフェこせんDE デート




今日は お友達と 大川内デート



私の大好きな場所です。



二人楽しく散策



カフェこせんで ティータイム



平日は ケーキない事もあるけど…



ラッキー♪


今日は ほにゃららの砂時計の収録があるけん ケーキあり(#^.^#)


ケーキセット



超かわいく♪(うさたろうさん ハート好きでしたね!って ハートのいちごにしてくれました〜)



盛り付けと 器の素晴らしさに 二人 大興奮!



おいしかった(o^〜^o)



また 来ようね〜って かたく誓い合う二人でした〜
  


Posted by うさたろう at 12:55伊万里大好き

2010年12月07日

シクラメンなぅ




フェルマ木須さんに来ています♪


イエロー系大人気♪♪♪


ゴールデンボーイ


ゴールデンガールは 目の前で売れて行きました〜


毎日補充されていますが


クリスマス前には 品薄になりそうです(@_@)
  


Posted by うさたろう at 10:07伊万里大好き

2010年11月24日

大好きなフェルマ木須さん





今年も


シクラメンの季節です♪


うさたろう


イチ押しの フェルマ木須さんに行きました〜



今年も 定番の 赤 白 ピンク 紫 の他


イエロー系も ありましたよ〜


うさたろう的


シクラメンの選び方


お店の人と 会話しながら 選ぶ!


これが一番のポイントです。


新しい品種や オススメを 教えてくれます♪


それから プチうさ情報!

シクラメンは 葉っぱと同じ数 お花が咲くらしいので


葉っぱが しっかりと たくさんついてるのが オススメ♪


それでも 悩んじゃうくらいにたくさんあるので


決めきらん〜(涙)って時は〜


お店の方に選んでいただくのも ありかも♪



プレゼントにしたい時は〜

結構 年配の方は 紫系を好まれる方が 多いですよ〜


白は 1鉢だけのプレゼントには ちょっと寂しいかも… 他の色とセットにしたほうが 華やかになりますよ〜



ちょっとしたプレゼントや


自分への ご褒美に


お花



うれしいよね♪



今年もまた



うさママ連れてこなきゃ♪
  


Posted by うさたろう at 11:14伊万里大好き

2010年10月14日

伊万里に来ナイト♪




さがファンブロガーさん


その他のブロガーさん(アメブロ*ヤフブロなんでんオッケー)


10月30日は お暇ですか?



えっ?



暇がある?



そしたら オススメのイベントがありますよ♪



eまち伊万里プロジェクト主催の


第1回 伊万里に来ナイトin昭和散歩さん



参加されてはいかが?


伊万里の街中の 史跡めぐりや(ガイドさん付き)


街中散策


街中のブロガーさん達から プチおもてなしもありそうです(o^-')b



散策の後は 昭和散歩さんで カレーライスを食べながら 楽しいおしゃべり
(コーヒーと駄菓子のコースも選べますよ〜)

盛り沢山な内容です♪



詳しくは



トップページの左側の 伊万里に来ナイトをクリックして下さいね〜






申し込み用紙は うさぎ小屋にも ご用意しております♪



ぜひ ご参加下さいねm(__)m




予約が必要です!
  


Posted by うさたろう at 10:18伊万里大好き

2010年10月07日

ロジエのマロンパフェ




今日は



picoちゃんと


伊万里で 局地的ブームな


喫茶ロジエの マロンパフェを食べに行きました〜



伊万里の乙女達のハートをわしづかみな マロンパフェ



栗の甘煮も マロンソースも 手作り♪


乙女のハートは高鳴るばかり〜(#^.^#)



待つ事30分


(ソースや甘煮を冷やすのに時間がかかったそうです)


どど〜ん


でか〜(@_@)



びっくりサイズ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ


栗の甘煮は 甘さ控え目で ナイスですO(≧∇≦)o














うさたろう












アイスクリームは













わかってはいたものの…


完食はできませんでした。(涙)



でも…picoちゃんと 楽しい時間を過ごせました。



たまには



ランチがパフェってのも


よかね〜(笑)



今度は 春に



いちごパフェを食べに行こうね〜って



指切りげんまん♪




かくして 二人は



伊万里の局地的ブームに乗り遅れる事なく



安堵したのでした〜f^_^;




あ〜



お腹 い〜っぱい(@_@)
  


Posted by うさたろう at 12:26伊万里大好き

2010年10月05日

酒のデパート川原




けっこう 飲んだくれのイメージ定着な うさたろう


本当は



かわいく飲むのが好き(#^.^#)



本当よ〜(笑)



今日は みりんを買いに 近所の 酒のデパート川原さんに行きました〜



歩いて30歩くらいかしら〜


主に


ビールやみりんを買いに行く訳ですが



こちら


デパートと言うくらいだから


いろいろな物があります♪


ワインセラーには


死ぬまでに 一度は飲みたい ロマネコンティ


限定物の 裕次郎ワイン


もちろん お買い得の 500円のワインまで ズラリ!


量り売りの 焼酎や


思わずにやける面白おちゃけまで(≧〜≦))ププッ



名前のとおり 揃ってます♪



うさたろ的ワンダーランドですO(≧∇≦)o
  


Posted by うさたろう at 18:56伊万里大好き

2010年09月06日

大好きな郵便局




今日は 書留を送りに



郵便局へ


うさちゃん御用達は


近くの K成郵便局



局長さんも ダンディーで気さくで 優しく


局員さんも きちんとされて


気配りしてくださる 素敵な 郵便局なんです♪



そこで 発見



K成郵便局


オリジナルポストカード♪♪



ポストカードの存在は知ってたけど…



オリジナルネーム入りとは〜(@_@)



こんな物に萌える私…



変かな〜(?_?)
  


Posted by うさたろう at 10:40伊万里大好き

2010年08月19日

大川内風鈴まつり( 畑萬陶苑編)




大川内の


風鈴まつりに行きました。

まずは


大好きな 畑萬陶苑に行きました〜



風鈴の優しい音色が 出迎えてくれ


お店の中は 涼風が…



ゆ〜みんちゃんから 冷たいおもてなしをしてもらいました。



のんびりと出来ました〜。
  


Posted by うさたろう at 14:14伊万里大好き

2010年08月09日

足湯からみん湯




クアハウス 謙仁の森に



からみん湯を体験にきました♪



気持ちいぃ〜(゜▽゜)



しかも 無料ですよ〜



多分8人くらいなら 楽々座れます!



ヤマカナにすすめられ



ペットボトルも持参しました。



これで


自宅でも バケツ足湯できそうです(笑)



伊万里は海が近いからか


少し茶色く 鉄分が多いのかな〜


いろいろな効能がありますよ〜


今度は おやつ持って 三姉妹で



朝足湯デートしようかな〜



ねっ picoちゃん ペンちゃん♪



えと…



9時から夜10時まで利用できます♪



ルールを守って 足湯につかってくださいね〜
  


Posted by うさたろう at 13:21伊万里大好き

2010年08月03日

二羽鳥




伊万里神社の前の






二羽


鳥発見!






伊万里らしく


美麗な姿〜



伊万里の街中



こんな素敵な 伊万里焼であふれています♪



伊万里に遊びに来てね♪
  


Posted by うさたろう at 16:54伊万里大好き

2010年07月31日

なし詰め放題




なし詰め放題をしちゃいました〜



伊万里にきて


よかったことのベスト10に入る



なし♪




詰め放題で500円


大きなのから選んで10こo(^-^)o



小さなサイズならもっと入りそうだよ♪



なしの重量あてクイズもあってました〜











  


Posted by うさたろう at 13:38伊万里大好き

2010年07月29日

夏の温室♪準備着々




伊万里市民にはお馴染み


シクラメンと言えば



フェルマ木須さん



ちょっと 用事のついでに ぽちぽち 花のついた 温室のシクラメンをのぞいてきました


夏場は 温度管理が大変で この 愛らしいシクラメンの花も



冬に綺麗な花を咲かせるために かわいそうだけれども つんじゃうんだって〜


いろいろな工夫や たくさんの手間があって 素敵なシクラメンを買わせていただけるって思うと 感慨もひとしお〜♪



早く 冬にならんかな〜




ちなみに



うさちゃん


去年と今年の分



水のやり過ぎで 枯らしてしまいました〜



シクラメン



奥深し………。(涙)  


Posted by うさたろう at 12:58伊万里大好き

2010年05月27日

大好き伊万里大秀窯編





日曜日



大川内により



大秀窯さんにもよりました。


おやまに登るたび


1枚買う




ただいま6枚



シンプルなお皿だけど


使いやすい感じ



窯が変わると色の変わるって言われたりもするけど


でも 1枚ずつ買う



そんな楽しみも 私流かな〜(笑)



大秀窯さんの裏側の


お気に入りの風景も オススメしますよ〜♪
  


Posted by うさたろう at 13:19伊万里大好き

2010年05月26日

大好き伊万里せいら窯編




日曜日


雨の大川内の プチ散策をしたうさたろう


せいら窯にも 立ち寄りました。



いつも 素敵な コーディネート


こんな使い方あるんだね〜って



見てるだけで 自分もスキルアップしちゃいそうです(#^.^#)



いろんなタイプのお皿があるので 贈り物なんか選ぶ時に いいのかも〜



入り口には 風鈴がありました。



お客様がみえるたび


ちりん ちりんと 風がささやいてくれます。



風鈴まつりも 楽しみだな〜って考えながら お店をあとにしました。
  


Posted by うさたろう at 12:27伊万里大好き

2010年05月23日

大好き伊万里 畑萬陶苑編




今日は 雨ふり…



プチラッキー(*^▽^)/



うさちゃん



雨の大川内が大好きなんです。



しっぽりぬれた 石畳…


晴れた日にはない 落ち着いた 色で迎えてくれる景色たち…



こればかりは 雨の日にしか 味わうことのできない 醍醐味とでもいいましょうか…



優しい表情を 見せてくれます。



今日も 大好きな 畑萬陶苑へ…



今日も 素敵なテーブルコーディネートがされていましたよ〜♪


プレゼントを 買って


コーヒーをいただき



おしゃべりをして 帰りました〜



楽しかった〜◎^∇^◎
  


Posted by うさたろう at 17:56伊万里大好き

2010年04月23日

大好き伊万里大川内せいら窯編





今日は ちょっと用事で


大川内に行きました。



用事を済ませ



ふらふらと



杏仁さんの せいら窯へ…


頭の中は カーネーション


カーネーション カーネーションカーネーション………。



カーネーションのおさらで いっぱい♪




ブログに紹介されてから


ウズウズとしてました〜



早速 発見o(^-^)o


やっぱり かわいい〜♪♪♪



うさちゃんは 悩んで 大きなおさらのほうを 1枚♪



これに うさママA〜ちゃんの好きな 刺身を乗せてプレゼントする魂胆です(o^-')b



気になるお買い得のコーナーには 無病息災を願う6このひょうたんのおさら


気になる〜


うさちゃん柄もあるし♪


春は 大変なので しばらく我慢 我慢(@_@)




例の うわさの 松井秀喜のチョコサンドで お茶のおもてなしをいただき



帰りました〜




伊万里に住んでてよかった〜



杏仁さん ありがとう♪  


Posted by うさたろう at 14:19伊万里大好き

2010年04月04日

大好き伊万里大秀窯編





大秀窯さんで



今回の 窯元市をフィニッシュ♪



ただ



携帯の電池切れ(涙)



そろそろ 予算オーバー



いつも



大川内にくるたび 1枚づつ買うおさらを



お得にゲット♪



和食器の揃い



5枚にはなったけど〜



ちょっとかわいい使い方を 見つけたから



もうしばらく そろえなきゃ♪





大川内 春の窯元市は 明日まで



お天気もいいので 散策がてら


いかが?
  


Posted by うさたろう at 09:58伊万里大好き