2011年03月22日
バレー部お別れ会


昨日は
うさムスコ2の
I万里高校バレー部のお別れ会
某ドライブインで お食事
久しぶりに 会うみんな…
卒業生は みんな 希望の大学に進学が決まり
みんな晴れやかな顔で参加出来ました。
途中
大学生になっても困らないようにと
一発芸の練習(笑)
先生による お手本(笑)
久しぶりに お腹を抱えて笑いました〜
その間も ちょこちょこと 先生には 合否の連絡が入り続け
先生には 本当に頭が下がります。
これから
みんな それぞれの夢に向かって 旅立ちます。
頑張って欲しいなぁ〜
I万里高校バレー部
これからも
頑張って 伝統を守り続けてもらいたいです。
みんな
ありがとうm(__)m
2011年03月21日
お仕事三昧



今日は 一生懸命
ただ
ひたすらに
お仕事しました♪
オードブル風の 刺身
刺身盛り合わせ…たくさん
某事業所の 給食用 刺身
写真は 刻み食の方用
昼までのつもりが
終わらんとです〜(涙)
やっとこさ 終了
さてと
お着替えして
お出かけです♪
楽しみ〜♪
2011年03月20日
77万アクセスありがとう

いつも
うさぎ小屋ブログをご覧いただき
うさちゃんと 一緒に楽しんでいただき
ありがとうございます。m(__)m
今 アクセスを見たら
77万アクセスをこえておりました。
本当に うれしぃ限りです。
アクセス記念のイベントを考え中です。
こんな時ですから イベントは…自粛するべきか…
だいぶん悩みました。
でも
こんな時だからこそ 西から 元気を 取り戻し
元気な日本を支える 小さな踏み石になれば……と
アクセス記念イベントを行う予定にしております。
連休あけてから お知らせ予定にしておりますので
今しばらく お待ち下さいね〜
皆様の 応援
心から 感謝申し上げます。
Posted by うさたろう at
20:44
│うさぎ小屋イベント情報
2011年03月20日
セコ料理

今日午前中はバタバタと 仕事をしたので
お昼
なんしよ〜??(゜Q。)??
とりあえず 鉢盛に 余分に作った海老チリ(一人分)あるし〜
昨日の焼き肉の 残りのキャベツは あるし
おでんの残りのソーセージ………。
春キャベツのオムレツ チリソースが 出来ました〜
残りものも
ちゃんと活用する セコ主婦です♪(笑)
2011年03月19日
9?6?ハズレじゃなかった♪


今日は 大根を買いに
行きつけの 産地直送の販売店へ…
1000円お買い上げの方は くじ引きばぃって
常連さんのI田さんから 教えてもらい
お買い物…
1000円アップだったんで 三角くじを引きました〜
だいたい 当たらんもんね〜私〜
まだ 伊万里牛でとらんですから〜と 店長さん…
9?6?
やっぱり ハズレやし〜
いや ハズレじゃなかです(o^-')b
と タオルをいただきました〜
なんだか
うれし(#^.^#)
得した分は
アーマパスタで募金しました。
今日も募金が出来ました〜
Posted by うさたろう at
19:43
│やっぴ〜( ^^)Y☆Y(^^ )
2011年03月18日
ハート

つけもの切ってたら…
ハート♪(#^.^#)
………みんな
イロイロがんばってる
私は
募金をする事
節電をする事
それから
がんばって働いて 納税すること
日本の一大事
元気に 支えなきゃね!
悲しんでばかりじゃいられないo(^-^)o
西から
元気パワー
めいっぱぃ送ろ♪
2011年03月18日
ムスコ達とランチ

腹減った〜
あまりに ムスコがうるさいので(○`ε´○)=3
も〜
しかたんなか〜
ランチジョイしました〜
もうすぐ ムスコ2
いなくなっちゃうから
こんな事
普通の事が
ちょっと
うるうるなうさたろうです。
2011年03月17日
伊万里牛を食す♪


久しぶりの
うさぎ小屋の晩御飯
決して 食べてなかった訳ではありませんけど…
ふらりと立ち寄った 伊万里牛の直販ショップ
たたきのブロックが 700円〜(?_?)
たまには贅沢もせんばね〜
テレビでも きちんと消費して 日本経済を 回していかないとって 言ってたし〜(笑)
サラダ玉葱をたくさんしきましたよ〜♪
あとは 残った ひじきをサラダ
焼きそば フランクフルトに
勝手に作られてた(レンジ)
タコ焼き(@_@)
好き嫌いの多いうさぎ小屋
毎回 メニューが
変?
2011年03月16日
優しい国

お昼は
某うどん屋さん
セルフサービスのお店です。
私は かき揚げ丼にしました〜
込み合う店内
スタッフさんが うどんを運んでくれていました。
運ばれたあと
杖をついたおばあちゃんを そっと手を添えて 笑顔で誘導して下さっていました。
やっぱり
この国は
優しさで満ちています。
2011年03月16日
ひらめ祭

今日のオススメです♪
ひらめちゃん♪♪♪
昨日は こそ〜っと 販売しましたが
今日は
ブログにのせちゃいます♪
ひらめ
お安くだしてます♪
1000円〜1800円くらいまで
普通の3〜4割くらいの値段です(¥_¥)
高校合格のお祝いなんかにいかがですか?
他にも お買い得たくさん!!!
ひらめちゃんは
よかったら ご予約をいただいたほうがいいみたいですm(__)m
2時過ぎから 予約も受付となります。
うさぎ小屋でお待ちしております。
2011年03月15日
ハイパー詰め放題




昨日は 詰め放題久しぶりだったので
即完売でした〜
ごめんなさい。m(__)m
今日は
さ
ら
に
お買い得です♪
うさぎ小屋史上
おそらく 最大な あじ
詰め放題です♪
めっちゃ綺麗です(@_@)
500円\(¥_¥)/
ほんまでっか〜?????
大丈夫ですか〜???
通常うさぎ小屋価格1び 300円以上のサイズです
かわはぎも
詰め放題
中には手の平より はるかにでっかいサイズもありますよ〜♪
400円です!
その他
旦那の枯洩陽さん
時々 どうしても 惚れこんで 買っちゃう(ハイパーサイズ)
天然のイシダイ
価格未定です(涙)
さばも入っていますよ〜♪
お買い得は
お早めに〜
うさぎ小屋で
お待ちしております。m(__)m
2011年03月15日
日本人 誇りに思います。

今
日本中のみんなが
被災した 日本の家族のため
何か
出来る事
一生懸命探しています。
被災された 日本の家族の方々は
不自由な中
助け合い コミュニティーの中 役割分担し 必死でがんばって生きていらっしゃいます。
海外の方が 日本人の姿勢を 見て
感銘をうけられるそうです。
伊万里のブロガーさん
うっち〜君は(クレベールウチダ) お菓子ば送る!と 思いたたれましたが 混乱状態の中 搬送出来るかわからない…
それならと
お店で義援金を募り 義援金を入れて下さった方に お菓子をプレゼント!
素敵な 発想転換をされ 実行に移されています。
遠く離れていても 血のつながりはなくても
日本の家族を思いやる あたたかな気持ち
私も
微力ながら
がんばらなきゃ!
がんばれ 日本!
被災者の方々のご冥福をお祈りし
復興を 心から お祈りいたします。
Posted by うさたろう at
08:43
│たまに真面目なうさたろう
2011年03月14日
詰め放題あります


今日は
詰め放題がありますよ〜(おさしみ用…加工はしません…)
あじ (けっこうデカい!)
500円 あとわずか〜
久しぶり登場
うるめいわし
かなりのデカさ!!!!!すり身にいかが?
400円です♪
その他
天然鯛
1000円以下から あります♪
刺身 鯛しゃぶ 茶漬けなど いかがでしょ?
天然ぶり
1800円もありますよ〜♪
半分でも オッケーですo(^-^)o
うさぎ小屋でお待ち申し上げます♪
2011年03月14日
熱い思い!

熱い思い
確かに
確かに
日本人
すてたもんじゃないね!
もちろん私も
財布の中の 小銭
全部入れました〜
がんばれ
日本!!!
Posted by うさたろう at
00:51
│たまに真面目なうさたろう
2011年03月13日
お願い人( ´∀`*)

少しだけお手伝いができたら…今…たくさんのお友達からメールが来ています。以下本文です。
■お願い■
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西、九州電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか、祈る以外の行動として出来ないです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!
今すぐに出来ることなので協力お願いします
↑以上です。
今
もし 自分が
もし 自分の家族が と 思うと
自分に出来る事を
同じ 日本に住む 日本人として
ちょっとだけでもかまいません。
お手伝い出来る事
考えてみませんか?
まず
ちょっとでもいい
出来る事 行動に移し
私達の 日本
守りましょう!
小さな 動きが 大きな行動になる事
祈ります。
Posted by うさたろう at
14:22
│たまに真面目なうさたろう
2011年03月13日
お仕事

日曜日は基本的に お休みさせていただいていますが
やはり 日曜日は お祝い事が多いので
ご注文の鉢盛作り…
旦那の友達
お孫ちゃんの ひな祭りだって〜♪
舟が あったんで
舟盛りにしました〜
喜んで貰えたよ(#^.^#)
2011年03月12日
お魚たくさんになりました♪


やっと お魚たくさんの 魚やになりました〜\^o^/
とりあえず
さば
50円です♪
三枚おろしまで 加工すると
100円です♪
他 たくさんたくさんお買い得がありますので
よかったら うさぎ小屋って下さいね〜m(__)m
お待ち申し上げます。