2009年09月14日

悲しい現実( ゜ーÅ)ホロリ




今日 スーパーで 買い物をしました。



顔の面識だけある ご婦人から 話しかけられました…


私の前をあるく 高齢者の方が…



万引きをしていると……



しかも…何度も 見たと……


私は 見た訳ではないので 真偽はさだかではありませんが…


とても悲しい気持ちでいっぱいになりました。


もし…


本当に万引きをされたのなら…



万引き自体悪い事です。



うさぎ小屋も被害にあった事もありますが…



絶対にしてはいけないのです。


ただ…



高齢者が 万引きをしないと 生活出来ない社会にも 今後 不安を感じやみませんし…



万引きを見て



それを 全く知らない人にまで 言う…


その方にも 若干の 憤りを感じました。




この国は…


社会は…



どこに向かっているんだろう……。


同じカテゴリー(うさたろう侍(−_−メ))の記事画像
予感的中…
いかんやろ!
自転車で配達に…
嵐を呼ぶ乙女
新春初体温!
残念ながら休養してます。(涙)
同じカテゴリー(うさたろう侍(−_−メ))の記事
 予感的中… (2011-07-19 01:07)
 いかんやろ! (2011-05-17 22:04)
 自転車で配達に… (2011-05-09 09:40)
 嵐を呼ぶ乙女 (2011-04-18 00:05)
 新春初体温! (2011-01-01 17:56)
 残念ながら休養してます。(涙) (2010-12-30 14:27)

Posted by うさたろう at 11:36 │うさたろう侍(−_−メ)
この記事へのコメント
うーん…。。。
その気持ち(うさ姉の…)凄く分かる。

高齢者だけでなく、若者だって、
働き盛りの世代の人達だって、
リストラやら減給やらで
生活が逼迫してるところもあるだろぅし…。

新卒の若者の働く場もなぃし、
学びたくても学べなぃ状況の子(家庭)もあるし…。

万引きは絶対許されなぃコトだけど…
政権交代した今…
これから…この国はどぅなっていくんでしょうね
Posted by pico at 2009年09月14日 12:00
うん 富める人と 貧しい人


負のスパイラルに組み込まれている 気がします(。。;)


負けないためにも学習しなきゃ〜


自分も…子供たちも…
Posted by うさたろう at 2009年09月14日 13:52
万引きをする人も高年齢化になってますょね・・・

職場には、万引き常習犯の張り紙に
「明日は我が身かもしれない、と気を引き締めて
仕事を頑張りましょう!!」と書いてあります(°_°;
Posted by わぃわぃわぃわぃ at 2009年09月14日 14:05
きびしい世の中だもんね

いや〜


その 張り紙


恐ろしか〜
Posted by うさたろう at 2009年09月14日 14:22
うささん声かけられ悲しかったですね。世の中狂いすぎ!!新卒の高校生の就職もままならないし、リストラもあり仕事したくても職に就けない、どうにかして欲しいですよね。私も老後どうなるのかしら・・・心配。
Posted by ありたのトド at 2009年09月14日 19:59
ありたのトドさん


100年に一度の不景気だもんね〜


私 高校生の時 先生から デフレは インフレと言葉として セットで覚えてたらいいよ〜 君達が生きてる間は ないからって教わりました…



今…デフレだよね〜(笑)


しっかりと生きていきたいです♪
Posted by うさたろう at 2009年09月15日 10:15