2010年07月24日
ワクワクサマーな伝説をこの手で……



やっとゆっくりと
うさちゃんが作った(多めに見積もっても…2割ほど)
小物入れと
ロボットのご紹介
まずは
小物入れ
綺麗に切ってある (かわいいハートも カットして下さっています)板に 穴をあけ 基本的な 家具の成り立ちも 学ぶ事ができます。
ほんの1ミリの高さの狂いが がたがたになるんですよ〜
と説明をうけ
そんな時は ネジを緩ませしめなおすと 狂いをただす事ができます。
本当〜♪
すごい〜
上手に出来ないうさちゃんの 下手くそのフォローが あっというまにされていきます(@_@)
ネジを隠す木うめ(?)
少しやすりで削って埋める事や
のみは 斜めにすべらす事
たくさんのコツやテクニックのいろはo(^-^)o
すごく たくさん 学ぶ事が出来ました。
ロボットも 動かす為の 工夫が 随所にほどこされ
いろんなポーズを作って楽しめます。
選ぶパーツで 自分だけの オリジナルロボットが♪
本当に楽しい時間を過ごしました〜
伊万里に帰ってから
お客様にも自慢しまくりでした。
丸片親方
ゆかいななかまさん達
本当にありがとうございました。
Posted by うさたろう at 22:54
│ブロガーさんLOVE(゜▽゜)
この記事へのコメント
たいへんよくできました
。

Posted by pico。 at 2010年07月24日 23:16
わ〜ぃ はなまるもろた〜

Posted by うさたろう at 2010年07月24日 23:17
良く出来ました
おじちゃんも◎さしあげます
おじちゃんは木工関係の工業高校&茶道部卒・・・
だけど実習はダメでした
そんでもって現場監督を選んだわけ・・・
いまは愛妻から監督・・・愛娘からダメだしをいただいております
しかし・・・
木の素材って・・・新鮮で・・・きれいで・・・すてきですね~!
おじちゃんも◎さしあげます
おじちゃんは木工関係の工業高校&茶道部卒・・・
だけど実習はダメでした
そんでもって現場監督を選んだわけ・・・
いまは愛妻から監督・・・愛娘からダメだしをいただいております
しかし・・・
木の素材って・・・新鮮で・・・きれいで・・・すてきですね~!
Posted by 春旦 at 2010年07月25日 07:24
はるたんからも◎もろた〜♪
わぁ〜ぃ
車に乗った時 ほんわかと木のかほりが自分からした時は いい〜
うれしかったo(^-^)o
わぁ〜ぃ

車に乗った時 ほんわかと木のかほりが自分からした時は いい〜

Posted by うさたろう at 2010年07月25日 08:06
わくわく様です!
世界に一つしかないんだよ!
それって・・・
大事にしてくださいね!
~感謝~
世界に一つしかないんだよ!
それって・・・
大事にしてくださいね!
~感謝~
Posted by 丸片親方
at 2010年07月26日 11:01

親方〜
ワクワクMAXさまでした〜
みんなに自慢しまくりました
ありがとう
ワクワクMAXさまでした〜

みんなに自慢しまくりました

ありがとう

Posted by うさたろう at 2010年07月26日 12:23