2010年10月15日

よしだ屋




枯洩陽さんについて



佐世保 朝市近くの よしだ屋さんに



久しぶりに行きましたよ♪


市場が 相浦に移ってからは なかなか…



代替わりされてましたが


お母さんのこだわりの味のまんまの みそ汁(枯洩陽さん談)に ホッとしたひと時を過ごしました。



店内は 先代のお父さんが集めた グッズが 飾られ


ジャズの流れる定食屋


素敵ですよ〜



ちなみに 営業時間は 朝6時ころから


昼 2時半まで(朝市仕様) ですが



土曜日のみ 夜 8時ころまで開いてます♪



定食につく生卵は プラス料金で 卵焼きか 目玉焼きにしてくれます♪(しかも味まで指定可能!今回は 塩です)



優しい定食屋さんです(o^-')b


同じカテゴリー(今日の食べた物♪)の記事画像
魚が欲しかった…。
やばいゞ
ウエスト日替わり定食
餃子の王将夢咲
作り手によるゴディバ
嫌し!
同じカテゴリー(今日の食べた物♪)の記事
 魚が欲しかった…。 (2011-07-20 21:26)
 やばいゞ (2011-07-19 22:08)
 ウエスト日替わり定食 (2011-07-19 17:32)
 餃子の王将夢咲 (2011-07-18 11:06)
 作り手によるゴディバ (2011-07-17 20:43)
 嫌し! (2011-07-17 14:42)

Posted by うさたろう at 10:03 │今日の食べた物♪
この記事へのコメント
ジャズが流れる定食やさん・・・?
これはオシャレ・・・
店内も観たかったよ~!
「よしだ屋」・・・さすが・・・「よしだ」に悪人はいない
しかも人柄もよく、優秀なお茶の先生が多い
そして誰にでもやさしく、ダジャレが上手・・・!
営業は朝6時から~・・・早起き真面目人が多い
私なんか3時起きだし~
いや~・・・「よしだ屋さん」きっとすんばらしいお店だぁ~!
気が合いそう~!
卵焼きか目玉焼きにしてくれるところがまたいい~
いや~・・・「よしださん」・・・
Posted by 春旦 at 2010年10月15日 13:00
はるたん


店内写メ 1まいめよ


よくみたら おでん鍋 七輪で温めてあるし〜(笑)


よしださん(笑)


自分好きな人多いのね(笑)ダジャレ好きで←あくまでも 好きって事で…
Posted by うさたろう at 2010年10月16日 08:37