2010年11月13日
公民館にて目から鱗

伊万里市では
公民館が 市役所の支所的役割をしますが
うさたろう
住民票をとりに 歩いて50歩程度の公民館に…
ありゃ♪免許証忘れてた〜
保険証でよかですか?
あ〜保険証は 他に身分証明書のいりますね〜
あっ そうやった〜
でも 免許証のなか人 困りますね〜
保険証に 希望者だけでも 写真入れられたらね〜
と そこに 館長さん
住基ネットのカードに写真つけれますよ〜
市役所に足を運ぶ手間と写真撮りに行く手間 代金(500円)はかかりますが
身分証明書になるので…と 資料まで用意して 説明してくださいました。
こんなこと 市役所では聞けないし…時間かけて説明やらしてもらえないよね〜
公民館を 利用しないてはないよ〜
公民館が大好きです♪
館長さん スタッフさん また おしゃべりしに行きますね♪
ありがとうございました。
Posted by うさたろう at 01:05
│たまに真面目なうさたろう
この記事へのコメント
公民館大好き
って…
きっとステキな職員さん達なんでしょうね〜

きっとステキな職員さん達なんでしょうね〜

Posted by おっかあ at 2010年11月13日 01:13
ほよ~・・・(あられちゃん派です)
公民館で住民票が、とらる~とですかぁ~?
知らんやったバイ・・・?
地域サ~ビスやね~・・・
福岡もかいな・・・大野城市もかいな?
だいたい公民館って有るっちゃろか・・・?
こりゃ~・・・自分の町ば、も~ちょっと知らんといかんね~
も~ちょっとしたら携帯で住民票が届く・・・?
そこまで生きとききいかいなぁ~?
公民館で住民票が、とらる~とですかぁ~?
知らんやったバイ・・・?
地域サ~ビスやね~・・・
福岡もかいな・・・大野城市もかいな?
だいたい公民館って有るっちゃろか・・・?
こりゃ~・・・自分の町ば、も~ちょっと知らんといかんね~
も~ちょっとしたら携帯で住民票が届く・・・?
そこまで生きとききいかいなぁ~?
Posted by 春旦 at 2010年11月13日 05:51
うさちゃ~ん
住民票取れるって
デッカい、公民館・・・?
武雄市の各公民館では、住民票・・・
取れません
伊万里・・・
進んでるぅ~っ

住民票取れるって
デッカい、公民館・・・?
武雄市の各公民館では、住民票・・・
取れません

伊万里・・・
進んでるぅ~っ

Posted by すけとうだらこ at 2010年11月13日 05:59
公民館で支所的役割が果たせるんですね
親切な支所さん、助かりますね。
親切な支所さん、助かりますね。
Posted by ありたのトド at 2010年11月13日 06:19
pico。…、仕事で年に数回、I万里公民館利用しますが、
今の職員さん、
凄く対応がいぃです
。
電話での応対や説明も丁寧で…。
当たり前のコトかもしれなぃけど、気持ちいぃですよね
。
今の職員さん、
凄く対応がいぃです

電話での応対や説明も丁寧で…。
当たり前のコトかもしれなぃけど、気持ちいぃですよね

Posted by pico。 at 2010年11月13日 09:03