2011年02月15日
洋コショウ

私 うさたろう
元長崎県民でございます。
伊万里に来て
気がついた事…
洋コショウ………?
ちびっこの時から ばあちゃんちで
一般に言う 胡椒を 洋コショウ
一般に言う 唐辛子を コショウと呼んでました〜
この前 長崎プチ旅行した時 思い出しちゃいました〜
カルチャーショックv(≧□≦)v
Posted by うさたろう at 22:23
│ホョ〜??
この記事へのコメント
私もそう記憶しています
唐辛子なんていわずにコショウといってました(^_^)v
唐辛子なんていわずにコショウといってました(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2011年02月15日 22:32
カイチョウさん
ね〜


そうばいね〜
こっちで 洋コショウ取って〜って言って
きょとん顔 されたよ〜(笑)
ね〜



そうばいね〜

こっちで 洋コショウ取って〜って言って
きょとん顔 されたよ〜(笑)
Posted by うさたろう at 2011年02月15日 22:38
へ~・・・ホンマデッカ・・・?
ひょっとしてうささんだけとちゃいまっかぁ~?
あら・・・カイチョウさんも・・・
でもどちらにしても甘い話とちゃいまんなぁ~
ひょっとしてうささんだけとちゃいまっかぁ~?
あら・・・カイチョウさんも・・・
でもどちらにしても甘い話とちゃいまんなぁ~
Posted by 春旦 at 2011年02月16日 03:31
ほんま ほんま
ほんまでっせ〜
長崎旅行中 中華のショップのお姉さんとも 盛り上がったし
ほんまでっせ〜

長崎旅行中 中華のショップのお姉さんとも 盛り上がったし

Posted by うさたろう at 2011年02月16日 07:18
昨日 ここにコメントしたかったのに
メンテナンスで できんやった~
うさたろうさん 元長崎ガールやったとですね
わたしも 元長崎ガールです
お隣ですが~ あはっ!
そう 胡椒は洋こしょうです
やっぱり ちゃんぽんにはかかせないもんね~♪
メンテナンスで できんやった~
うさたろうさん 元長崎ガールやったとですね
わたしも 元長崎ガールです
お隣ですが~ あはっ!
そう 胡椒は洋こしょうです
やっぱり ちゃんぽんにはかかせないもんね~♪
Posted by とものはな
at 2011年02月16日 19:28

山マダム改めともちゃまも
これって
ケンミンショー
洋コショウ ラーメンにもかけよったよね
これって
ケンミンショー

洋コショウ ラーメンにもかけよったよね

Posted by うさたろう at 2011年02月17日 16:17