2009年05月23日

魚市場も ったいない食堂





魚市場の中に 食堂もありますよo(^-^)o


名前はもったいない食堂



へんてこりんなネーミングでしょf^_^;



魚市場には 綺麗に 箱詰めしてある 企画サイズの 正規品のほか


企画外の小さな魚や 一箱に 数が足りない魚の寄せ集めの いろいろ入ったものが 安く出されます。

ちょっと考えたら 型が不揃いや 小さいなんて 全く問題がないんだけど




飽食の時代…



やっぱり 売りにくかったり で………。



それを使ったってわけです♪



今日のメニューは


旬のいさきの 塩焼きか 煮付け (選べるよ)


とりのから揚げ


ごはん みそ汁 漬物 小鉢

これだけついて 580円です◎^∇^◎



しけてなかったら おさしみの時も あるみたい


市場の食堂だから バッチリ新鮮な お魚です。



なんと言っても このロケーション



なんにも いらない感じです。


同じカテゴリー(今日の食べた物♪)の記事画像
魚が欲しかった…。
やばいゞ
ウエスト日替わり定食
餃子の王将夢咲
作り手によるゴディバ
嫌し!
同じカテゴリー(今日の食べた物♪)の記事
 魚が欲しかった…。 (2011-07-20 21:26)
 やばいゞ (2011-07-19 22:08)
 ウエスト日替わり定食 (2011-07-19 17:32)
 餃子の王将夢咲 (2011-07-18 11:06)
 作り手によるゴディバ (2011-07-17 20:43)
 嫌し! (2011-07-17 14:42)

Posted by うさたろう at 13:01 │今日の食べた物♪
この記事へのコメント
の時はペンギンルージュはご飯を噛まずにゴクっ
して骨とってます
Posted by ペンギンルージュ at 2009年05月23日 13:08
ほんと新鮮なものに勝るものないですね。
もったいない食道の意味  わかります。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年05月23日 13:45
ごはん丸呑み
頑張れo(^-^)o
Posted by **しぃ** at 2009年05月23日 13:46
市場の食堂っていいですよねっ!

旨いし、安いし、待ち時間とかも無いし・・・

最近食ってません・・・・市場の食堂の定食。

食いてーーーーーーー
Posted by ゴッド at 2009年05月23日 15:47
先日はお世話になりました!
鯛のお刺身おいしかったです♪

もったいな食堂の名前いいですね~
シンプルで覚えやすい♪
もったいない食材で、新鮮な魚が使ってあるからいいですね!
Posted by CHAKO娘 at 2009年05月23日 21:44
さん


それが駄目でした(T_T)


さっちゃんさん


もったいない食堂 かなり 人気でしたよ〜



しいちゃん


結局 ティッシュ 指に巻き付け 〇え〇えしながらとりました〜



ゴッドさん


たしかに〜待ち時間ほとんど無しで あったか塩焼き出てきた〜(笑)



CHAKO娘さん


ありがとうございました。


コンセプトは めっちゃいいよね♪
Posted by うさたろう at 2009年05月24日 23:19