2009年10月23日

暖簾





うさぎ小屋の 暖簾



リニューアル



先に あたかけさんが記事にしてくださりましたが…



それまで 気づきませんでした(笑)



よ〜く見ると………





(@_@)




ウヒャー♪








USAGIGOYA…





うさぎ小屋だ〜\^o^/











とうとう まじ




うさぎ小屋鮮魚店になっちゃうよ〜(笑)


同じカテゴリー(魚食普及委員会)の記事画像
お知らせ
なでしこジャパンNo.1
いける
ほまれ〜
1−1
綺麗♪
同じカテゴリー(魚食普及委員会)の記事
 お知らせ (2011-08-06 12:54)
 なでしこジャパンNo.1 (2011-07-18 06:23)
 いける (2011-07-18 06:19)
 ほまれ〜 (2011-07-18 06:07)
 1−1 (2011-07-18 05:23)
 綺麗♪ (2011-07-16 13:47)

Posted by うさたろう at 02:18 │魚食普及委員会
この記事へのコメント
昨日?
前を通ったけど・・気ずかなかったなぁ~
うささんは見かけたけど・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年10月23日 03:12
商売繁盛の紅白暖簾でお客さんもお店の方も元気が出る色合いですね。

文字の配列といいデザインがシンプルでかっこいいです。都会の鮮魚店さんが使われる暖簾だと思います。
Posted by よしずえひろあきよしずえひろあき at 2009年10月23日 04:22
え…
ただ、暖簾が新しくなった…って思ってただけで、
うさ姉チャン、気づぃてなかったの???w

そうそう、
王子がいつも言ぅ、
『あ~、うさぎ小屋さん?』に…
なっちゃったのねw。
Posted by pico。 at 2009年10月23日 06:37
ヨメです。
あれ、ですな(^ω^)
手土産持って見に行かな!!
Posted by koimari at 2009年10月23日 10:50
うささん、お先しちゃってゴメンねぇー

この暖簾よかよ

色使い、フォント、インテリジェンス

よかぁ!
Posted by あたかけ at 2009年10月23日 12:27
暖簾」ばっちりですね。
うさたろうさん夫婦みたいにかっこいいですよ。
また拝見に行きまーす。
Posted by コスモス at 2009年10月23日 13:11
うわぁ!変わってる!って
気づいてたけど…言い忘れてました(^◇^;)

うさぎ小屋って書いちゃぁ!って思ってた(^^)

スカっとして、よかですばい(^_^)v
Posted by テテてんテテてん at 2009年10月24日 02:29
KANAKO先生


今度見てね〜


うさちゃんもびっくり


よしずえひろあきさん


ありがとう(^人^)


旦那が 飾るの好きだから ちょこちょこ変わります。


旦那…喜んでました


picoちゃん


暖簾は 張替えた事にすら 気づかなかった(´Д`)


なっちゃいました(笑)


ヨメちゃん


うん 会いにきてねまっとうけん




あたかけ兄さん


インテリジェンス〜?


そういう事に(笑)


ありがとう(^人^)



コスモスさん


ウフッ


また お二方お待ちしてますよ〜


テテてんちゃん


まさか あんな大きく うさぎ小屋ってるなんて(@_@)〜
Posted by うさたろう at 2009年10月26日 22:39