2010年05月21日

ひらすの茶漬け





ひらすで お茶漬けを作りました〜



鯛茶漬けと 作りかたは同じで



今回は 鰹と昆布だしで



ねぎをちらしました〜♪



ちょっと残った さわらのたたきも 食べましたよ〜♪




ゆず胡椒を入れて



さっぱり〜\^o^/


同じカテゴリー(魚食普及委員会)の記事画像
お知らせ
なでしこジャパンNo.1
いける
ほまれ〜
1−1
綺麗♪
同じカテゴリー(魚食普及委員会)の記事
 お知らせ (2011-08-06 12:54)
 なでしこジャパンNo.1 (2011-07-18 06:23)
 いける (2011-07-18 06:19)
 ほまれ〜 (2011-07-18 06:07)
 1−1 (2011-07-18 05:23)
 綺麗♪ (2011-07-16 13:47)

Posted by うさたろう at 23:34 │魚食普及委員会
この記事へのコメント
こんばんは(^-^*)

コメありがとうございました
県外から嫁に来て、不安でしたでも、助けを貰いながらこれから少しずつ頑張ります
Posted by K嫁 at 2010年05月22日 00:19
夜中に
見ちゃいけない
禁断の画像…(;´Д`)

小腹が踊るよ(^-^;)
Posted by *しぃ* at 2010年05月22日 00:40
ヒャ~・・・
ご・ご・ごめんなさい
やっぱり・・・【ひらす】は【しらす】の親ではなかったってことですね
鯛茶漬けと作り方が同じということは・・・
ひらす=鯛・・・なみだぁ~?・・・かな?
わぁ~・・・怒らないで~!
だってお魚のお友達がいないんだも~ん!
Posted by 春旦 at 2010年05月22日 04:43