2009年05月16日

エコな人




うさぎ小屋


エコとビューティフルの観点から


お皿の貸し出しをしております。



お皿にのせてあると そのまんま食卓におけて 簡単だし ゴミも減らす事が出来ますしね♪



最近は お皿の持ち込みも増えて来ましたよ♪



今日は 有田ブロガーのめりさんが 来てくれました〜



めりさん



お皿とタッパーまで持参で来てくれます。


しっかりエコバックも持参されますし…


見習わなきゃ〜



うさちゃんも がんばろうp(^^)q



エコバック車に常備しようっと♪


同じカテゴリー(魚食普及委員会)の記事画像
お知らせ
なでしこジャパンNo.1
いける
ほまれ〜
1−1
綺麗♪
同じカテゴリー(魚食普及委員会)の記事
 お知らせ (2011-08-06 12:54)
 なでしこジャパンNo.1 (2011-07-18 06:23)
 いける (2011-07-18 06:19)
 ほまれ〜 (2011-07-18 06:07)
 1−1 (2011-07-18 05:23)
 綺麗♪ (2011-07-16 13:47)

Posted by うさたろう at 19:23 │魚食普及委員会
この記事へのトラックバック
お刺身は有田焼の器に盛っていただく。 ...
有田陶器市で買ってきた器【ありたファン~有田焼を買いに遊びに行こう!~】at 2009年05月17日 06:18
この記事へのコメント
レアちゃんも うちにケーキを買いに来るときは タッパーを

持参で来てくれます。
Posted by あんぼじゅーるあんぼじゅーる at 2009年05月16日 20:31
うさたろうさん
こんばんは
僕も見習い、次に伺うときから
お皿を持っていきます!!
Posted by 慶次慶次 at 2009年05月16日 21:07
私も〜持っていこ

デカタッパーあるけん


慶治さん


は〜い お願いします
Posted by うさたろう at 2009年05月16日 22:00
おいしかったです。有田焼のお皿の貸し出し、お世話になりましたあ。
Posted by aritafanaritafan at 2009年05月17日 06:25
aritafanさん


こんにちは(゚▽゚)/


昨日はご来店ありがとうございました。


あの後 あんぼ兄さんに連絡しました


昨日はバタバタで 申し訳なかったです



うさちゃん ちびっこ大好きですから 連れて来て下さいね〜


街角水族館ですから(笑)
Posted by うさたろう at 2009年05月17日 11:57
あらら、うちのタッパー・・
いわしは南蛮煮に変身です。おいしかったよ~
でもって、鯛の頭とかはしっかり今日の鯛飯に変身しました。骨しか残らない(笑)
Posted by めりさんめりさん at 2009年05月18日 00:39
めりさん


南蛮煮 教えてくださいませぇ〜m(__)m


マンネリなうさぎになっております〜((ミ゚o゚ミ))
Posted by うさたろう at 2009年05月18日 15:40